WEB業界の新人に贈る、シナップスタッフ厳選アイテム!〜プロデューサー・ディレクター編

2014.03.28

シナップスタッフ厳選アイテム!〜プロデューサー・ディレクター編 こんにちは、内藤です。

やっと暖かくなってきましたね! 今年は寒い日が長く春は来ないんじゃないかと思ったくらいですが、少しずつ近づいていたんですね。季節はちゃんと移ろい、世の中は日々動いています。

さて春と言えば、別れに涙しながら新しい出会いに胸が高鳴る、そんな季節。
皆さんの学校や会社でも、去っていく人、新しく入ってくる人、いらっしゃると思います。自分は何も変わっていなくても、周りの人達がちょっと変わるだけですごく新鮮な気持ちになりますね。
今回は、そんな季節にぴったりの企画「WEB業界の新人に贈る、シナップスタッフ厳選アイテム!」をご用意しました。業界の荒波を生き抜くシナップスタッフたちのおすすめアイテムの紹介をします! 新人の方も、そうでない方もフレッシュな気持ちで楽しんでいただければと思います。

第1回目の今回は、プロデューサー、ディレクター編です。シナップのプロデューサー、ディレクターである、坂西、鈴木、三国、内藤、そしてちょっと職域変わりますが総務の伊原、5名のおすすめアイテムをご紹介します!

新WEB人の必須アイテム

「世界一やさしい問題解決の授業」

タイトルにある通り平易に書かれたロジカルシンキングの本ですが、その価値は難解な本と遜色ありません。 問題を解決するために「問題を正しく捉える」「解決のための計画をたてる」「実行する」それぞれのプロセスが重要です。正しい問題解決の知識を持ち活用出来るようになることは、仕事だけでなく、これからの人生の大きな武器になるでしょう。新社会人と言わず、人生の早い内に読んでほしい一冊です。(坂西

「世界一やさしい問題解決の授業」のAmazonページ

クーリエ・ジャポン

本屋ではプレジデントあたりと一緒に置いてありますけど、そこまでビジネスライクな内容ではないので割りと楽しく読むことができると思います。視野を広げるために海外の情報を手に入れたいけれど何から手をつけていいやら...ウォール・ストリート・ジャーナルなんて敷居が高いし...的な人におすすめしたいです。月並みですけど「あぁ、世界って広いんだな」と井の中の蛙ぶりを再確認できる雑誌。でも、こういった少し遠くの話を自分にどこまで関連付けて考えられるのかって今後成長していくのに結構大事だと思うんですよ。(内藤

「クーリエ・ジャポン」のAmazonページ

日本語の作文技術

社会人になると、メールを中心に文章のやりとりをする機会が増えると思います。時には会ったことがない相手と文章だけでやりとりをすることもあるでしょう。相手との行き違いをふせぎ、円滑なコミュニケーションをとるためには〈分かりやすい〉〈読みやすい〉文章を書くことが大切です。この本では〈分かりやすい〉〈読みやすい〉文章を書くための手法が、論理的かつ明解に説明されています。 読んですぐに実践できる、そしてすぐに効果を感じることができる、とても実用的な一冊です。(伊原

「日本語の作文技術」のAmazonページ

新ディレクターの必須アイテム

タイピングやフリックの速度

仕事でもプライベートでも、パソコンを使って文字を書くことが非常に多くなると思います。タイピングが早いと仕事もコミュニケーションもスムーズになりますよ! e-typingなどのオンラインサービスで特訓をして、タイピングの正確さとスピードを身につけておくと良いと思います。 また、スマートフォンでの文字入力も鍛えておいたほうが良いと思いますので、フリック入力の練習もお忘れなく。(三国

インターネットでタイピング練習「e-typing」


Things

社会人になると、日々「やるべき事」「やった方がよいこと」「やりたいこと」がどんどん増えていきます。 きちんと管理しないと、あなたの心は「なにかやらなければいけないことがある気がする」という不安で一杯になるでしょう。GTD(Getting Things Done)という手法を用いて、頭の中のやることをすべて書き出してリストを作り整理します。以降はやるべき事はすべてそこに纏め、覚えることはやめましょう。1日1回リストを見直してそこに書いてあることを決まった順番で処理していくだけで、心の平穏と高い生産性が両立します。(坂西

「Things」

Pocket

情報過多のこの時代、業務中とめどなく流れるTIPSの嵐。そんな時はPocketにそっとブックマーク。心の安心を得られます。(鈴木

「Pocket」

影の必須アイテム

ラジオ体操第1・第2

打ち合わせでたまに出掛けたりしますが、基本的に座りっぱなしの仕事です。その上私は姿勢が悪く体も硬い。肩こりはひどくなる一方です。なので、体を動かすようにラジオ体操を日課にしています。素敵OLっぽくヨガや流行りのEZ DO DANCEでないのは、動きを覚えるのが面倒くさいから。子供の時から叩きこまれているラジオ体操は無意識レベルで踊れます。人生何事も効率化ですよ。手っ取り早く運動したいときにオススメです。(内藤

「ラジオ体操第1・第2」のAmazonページ

この記事をシェアする