オフィスメンバー紹介:株式会社フラッツ

2012.11.06
※この記事の内容は2012年11月執筆時点のものです。
株式会社フラッツは業務拡大のため移転しています。http://www.flatz.jp/


officemember_ttl.jpg

こんにちは、2012年入社の外村(広報・秘書)です。

弊社のオフィスには現在SINAP含め5社が入居しているのですが、
各社のことを紹介したく、各代表に話を聞かせていただきました。

初回はこのオフィスに一番はじめに入居された、株式会社フラッツ(FLATz)です。

代表の久末氏にFLATzのこと、このオフィスのことを伺いました。

FLATzについて


ー  まず、FLATzについて教えてください。


久末 主にECサイトの構築や導入支援を行なっている会社で、
   世界中で採用されているオープンソースのECサイト専用CMS
   "Magento(マジェント)"のパートナーです。


ー  Magento(マジェント)はアメリカ発のECサイト専用のCMSなんですね。
   ECサイトの導入支援、というのは、具体的にどんなことをしているんでしょうか。


久末 サーバー構築、システム構築はもちろんのこと、
   サポートなども含めてお客様とは基本的に長い付き合いをしていますね。
   また、最近は導線設計やアクセス解析なども行なっていますし、
   ECサイトのバックオフィス、たとえば商品管理や顧客管理などの
   オートメーション化などにも取り組んでいます。


ー  構築後のサポートもされているということは
   お客様とは長いお付き合いなり、そういった点が強みでしょうか。


久末 そうですね。例えば、フィギアを販売されているお客様がいるんですが、
   ある一定の期間、毎年とても注文が集中するんです。
   アクセス過多で決済画面まで辿り着かない...なんてことないように、
   負荷分散や高負荷時にも正常に決済画面までたどり着けるようにし
   お客様が当たり前に「買い物」をできるようにしています。


ー  ネットで買物は今では当たり前のことですが、
   その部分がいつも通りに正常に動くってとても大切なことですよね。


久末 長いお付き合いだからこそ、我々はそういったことを予測して動けたり、対応できますね。


外村より

FLATzの皆さんとは日々オフィスで過ごしていますが、FLATzの主な業務内容となっているECサイトの構築を知ってはいるものの、実際はどんなことをするんだろう?Magento(マジェント)って?という私の疑問に一つ一つ丁寧に答えていただきつつ、FLATzの強みを知ることができました。そして、普段当たり前のように使っているECサイトの裏側には、技術や経験など、たくさんの知恵で支えられていることに気付かされました。

このオフィスについて


ー  話は変わるんですが、以前、オフィスは三鷹だったそうですが、
   こちらに移転・入居されたきっかけを教えてください。
   いまでこそシェアオフィスはWeb業界ではよく見ますが、
   入居の2010年はまだまだこういったの形のオフィスは
   そんなになかったと思うんですよね。どういった経緯で入られたのか気になっていたんです。


久末 入居したのは2010年の10月くらいですね。
   入居のきっかけは坂西さん(弊社取締役社長)に誘われたからなんです。

   "引越しませんか?"って(笑)
   Websig(※1)のイベントの帰りだったと思います。


ー  え!そうだったんですか!そういう誘われ方ってあるんですね(笑)
   ところで、このオフィスに移ってきてどうでしょうか。


久末 他社さんとの交流会があったり、
   最近はあまりないですが、一つのプロジェクトに共に参画したりと、
   こういった形のオフィスならではだと思います。


ー  入居している会社のすべての人が一堂に会する交流会、またやりたいですね!お忙しい中、ありがとうございました。


久末 ありがとうございました。


※1 WebSig会議とは、弊社代表の坂西がモデレーターを務める任意団体WebSig24/7のイベント。


株式会社フラッツ 業務内容:ECサイト構築、移行・乗換、高速化、Webシステム開発事業(受託)

Official Site

外村より

ECサイト構築という、一見とても難解そうなことを
とても丁寧に一つ一つ分かりやすくお話してくれた久末さん。

ラスベガスのカンファレンスでは忍者の格好をしたりというお話も伺い、お茶目な一面も垣間見えつつ、顧客を深く理解し、長いお付き合いを大切にされている姿勢や、ECサイトに特化した面など、お話を聞かせていただきました。

このオフィスで共に成長してきたFLATzとSINAP。
これからもお互いに切磋琢磨し、ともに成長していけたらと感じました。

この記事をシェアする