CSS Niteの過去のセミナー・イベントからなんとなくウェブ業界の移り変わりを見てみる

2014.12.12
201411cssnite.png

こんにちは、内藤です。

先日、ディレクターの鈴木が「ウェブデザイニング特集記事からなんとなくWeb業界の傾向を見てみる」と題し、業界のトレンドについての傾向をお話していましたが、今回はそれのCSSNite版です。先日社内で2010年〜2014年9月までの5年弱で、どのようなトピックのセミナーが行われているのか調べる機会があったので、そちらを皆さんに共有したいと思います。
ウェブ業界では誰もが耳にしたことのあるセミナーイベント、CSS Nite。業界の最先端から定番までどのようなトピックスのセミナーが開催されていたのでしょうか。


鈴木はキーワードを特定してその集計をとっていましたが、私は特に数などは気にしていません。似たようなトピックスはまとめてしまっているので、鈴木と同じように何となくで見ていただければと思います。

2010年

覚えていますか、2010年。最近のようで結構遠い過去ですよね。ウェブ業界で走り続けている皆さんなら尚更だと思います。

2010年にあった主なことと言えば、バンクーバーオリンピック、サッカーワールドカップ南アフリカ大会。朝ドラは、「ゲゲゲの女房」「てっぱん」でした。

さて、こちらがそんな年にあったセミナートピックスです。

webkeyword.png

先日勧告されたHTML5が最先端技術で、HTML5で作っているサイトがそれだけで話題になっていた頃です。また、2010年は電子書籍元年と呼ばれ(これは諸説あるようですが...)、iPad、Sony Reader、GALAPAGOS等、様々なデバイスが出現した年でもあります。

2011年

2011年、多くの日本人がこの年にあったことを忘れることができないでしょう。誰もが一度立ち止まってこれからどうするべきなのかと、社会と自分と真剣に向き合った年だと思います。

webkeyword.png

その影響は働き方についてのトピックスで見てとれます。最近ではあまり珍しくなくなってきたウェブ制作会社の地方支社。考えてみれば震災の影響も少なくないのかもしれません。
また、ウェブ業界ではそんなに新しいものではありませんでしたが、震災で電話やメールが繋がらなくなった時の連絡手段としてその存在が見直され、誰もが知る存在となったのがソーシャルメディアでした。

ちなみに朝ドラは「おひさま」と「カーネーション」でした。

2012年

2012年になってくるとあまり昔のような気がしないですね。世の中では、ロンドンオリンピックが開催された年です。朝ドラは「梅ちゃん先生」「純と愛」でした。

webkeyword.png

スマートフォンが普及し、アプリ制作、スマートフォンに特化したサイトやデザインが本格的に対応されはじめたのが2011〜2012年だったと覚えています。レスポンシブウェブデザインという言葉が制作者界隈で一般化されたのもこの頃です。キーワードとしては、2011年から出ていました。

HTML5、CSS3、jQueryあたりは定番トピックスとして、最先端技術を学ぼうというよりも制作者としての基礎を学ぼうというスタンスのものになってきました。

2013年

去年です。思い出すのにそんなに苦労しないはずですが、何があったのか聞かれると特に思い浮かぶものがないので不思議ですね。長嶋茂雄さんと松井秀喜さんに国民栄誉賞が授与された年でした。朝ドラは「あまちゃん」「ごちそうさん」です。そう聞くと結構昔のような気もします。

webkeyword.png

ウェブ業界では、プロトタイプが大きなキーワードとしてあげられるかと思います。スマートフォンが生活の一部になってきた中で、どのようにサイトをアプリを使ってもらえるのかという、UXが議論にあがるようになり、その影響がプロトタイプ制作として現れてきたような気がします。

2014年

今年はまだ終わっていませんが、大きなトピックとして思い浮かぶのは何でしょう。シナップではもちろん、「シナップ10周年」です!! 私は設立メンバーではないので、10年を重ねてきたスタッフと同じ思いで目頭を熱くすることはできませんが、それでも感慨深いものです。
世の中的には、ソチオリンピック、ブラジルワールドカップがありました。朝ドラは「花子とアン」と「マッサン」です。

webkeyword.png


ウェブ業界では2013年に引き続きプロトタイピング、UI/UXあたりがトレンドでしょうか。HTML5、JavaScript、jQueryは相変わらず定番トピックです。
また大きなカテゴリとして上げると毎年変わらないのですが、SEOもグーグルのアップデートによって施策内容が少しずつ変化しているので継続して勉強しなければならないトピックです。



実は私がシナップに入社したのも2010年なので、この記事はシナップでのプロジェクトのあれこれを思い出しながら書いていたりもします。皆さんはこの5年間に何を思うのでしょうか。2014年だけでなく、もう少し大きなスパンでも振り返ってみるのもいいですね。

この記事をシェアする