デジタルアートイベント「Playground!2015」を開催しました!

2015.11.10

playground!2015

みなさんこんにちは!富川です。さて、先日11/1(日)にプライベートで運営に参加していたデジタルアートイベント『Playground!2015』が開催されました! SINAPとしても協力させていただいたので、開催レポートをお伝えします。

『Playground!2015』とは?

デジタルアートイベント『Playground!2015』とは、遊べるインスタレーション作品と電子工作ワークショップを通して、デジタルのモノづくりを子どもから大人まで身近に楽しむことのできるイベントです。

デジタルハリウッド東京本校のスクール生、企業で活躍する卒業生、インタラクティブ作品を得意とする協力企業のインスタレーション作品展示と、littleBitsを使った電子工作ワークショップの2本立てで開催しました。

playground!2015

それでは早速ワークショップの様子からレポートします。

littleBitsを使った電子工作ワークショップ

小学生の親子連れを対象とした前半と、中学生以上を対象にした後半の2部構成で行いました。今回KORGさんのご協力をいただき、ワークショップ参加者用に沢山のlittleBitsキットをお借りしました!また、ワークショップの内容は以前ブログでもご紹介した1ft-seabassの田中正吾さんに監修していただいています。

アナログなロボットを作ってからlittleBitsを組み合わせ、目を光らせたり手を動かしていきます。

前半のワークショップの様子

playground!2015

兄弟連れやご両親での参加も多く、最終的には総勢約50人のとってもにぎやかなワークショップとなりました!大人の私たちが想像しているよりもずっと高度で自由な発想のロボットを、小さなお子さんたちが短時間で作っていて驚きました。SINAPからデザイナーの飯山と久保田も参加者のフォローに入ってもらい、すっかり子どもたちに懐かれていました。

午後のワークショップの様子

playground!2015

後半は一般の方向けで、20〜40代の方がメインでしたが中学生や小学生のお子さんも親子で参加してくださいました。前半と同じようにロボットを作るのですが、Arduinoを組み合わせることで少し複雑な動きを付ける内容です。3〜5人のグループ制作でブレストから行っていただきました。

最初は固い面持ちだった大人の方たちが、グループ制作でパソコンだけでなくアナログな工作に四苦八苦する中でどんどん笑顔が増えていき、チームの個性が溢れた作品が出来上がっていく様子がとても素敵でした!

インスタレーション展示

ワークショップと並行して、駿河台ホールという大きな会場を使ってインスタレーション作品を多数展示しました。展示作品はこちら。 playground!2015

それぞれの作品を簡単にご紹介していきます!

『puddle』

CanvasとNode.jsを使った作品で、水の中の生きものたちが水面に現れて、足で追いかけると反応して波紋がフワッと広がります。子どもたちが大はしゃぎして遊んでいました。

『宇宙音楽祭』

Touch Boardという静電センサーと赤外線センサーを使った作品で、テーブル上のキャラクターを動かしたり音符をさわったりすると、いろんな音が鳴ります。オリジナルのキャラクターや展示もかわいかったです!

『littleBits部』

littleBitsを使った作品を展示し、お隣でKORGさんが販売もしてくださいました。

田中正吾さんのすしインタラクティブとlittleBits LEGOカー
(すしを醤油につけると「まぐろ」と発声されます)

playground!2015

SINAPのスライムで動くハロウィンのおもちゃ

littleBits部の巨大シャボン玉製造機

playground!2015

『フルーツ・キャッチ』

特別協力のIMJさんからは、非常に感度の良いMicrosoft Kinectを使った社内R&Dチーム制作の作品です。自分の姿が投影されるとかわいいクマの耳と手がついて、上から落ちてくるフルーツをキャッチして遊びます。大人も必死で遊んでいました。 playground!2015

『Sky』

同じく特別協力のcshoolさんとたき工房さんからは、dotFesで制作された作品を展示していただきました。スマホのジャイロセンサーを使った作品で、スマホでアバターのようにカスタマイズした紙飛行機を飛ばし、かわいいドット絵の世界の中でいろんなモチーフを集めていきます。http://flyinthesky.net/

『Flying Penguin』

こちらは卒業生作品。Arduinoを使った作品で、ペンギンのリチャード君が夜空を飛んで月へ向かう夢のある作品です。http://flyingpenguin.w16r.net/

『DINO BOOK』

昨年のdotFesで私も制作に参加した作品、Unityを使ったiPadで遊ぶ360度パノラマ絵本です。今回は特別バージョンでかわいく装飾してもらいました。http://panon.tokyo/

おわりに

インスタレーション作品展示とワークショップで盛りだくさんだった1日、209名の方にご来場いただいて無事に終了することができました。ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。また、ご協力・応援してくださった方々にこの場を借りて御礼申し上げます。

当日の様子をYouTubeのPlayground!2015チャンネルでアップしていますので、よろしければご覧ください。

以上、『Playground!2015』の開催レポートでした。最後までご覧いただきありがとうございました!それではまた。

この記事をシェアする