~フランスの新聞事情~

2009.09.04

フランスの新聞事情

SINAP柿内です。

海外では文化や習慣の違いから、いろいろなところで日本との差があるものです。
今回はフランスの新聞事情についてお届けします。

日本では新聞といえば、朝日、毎日、読売といった大手有料紙が一般的で、
しかも読者の大部分が定期購読されている人ではないでしょうか。

しかし、フランスの新聞事情は日本とはだいぶ違います。
まずは下のフランスでの、新聞(日刊紙)の発行部数を見てください。

・「ヴァンミニッツ」87万部
・「メトロ」63万部
・「ディレクト・ソワール」50万部
・「マタン・プリュス」 40万部
・「ル・モンド」36万部
・「ル・フィガロ」 32万部

となっています。
実はこの1位〜4位まで全部、フリーペーパーなんです。内容はその日のニュースを掲載するいわゆる新聞であり、雑誌ではありません。
大手有料紙の発行部数は伸び悩み、フリーペーパーに押されていて、有料新聞が無くなるのではとさえ言われています。

もちろんフリーペーパーだからといって、安かろう悪かろうではありません。
有料新聞に比べて広告が多く、ページ数も少ないので、同じ内容を扱う記事であっても有料紙に比べると、細かいところまで書かれていません。
しかし、サマリー的に多くの記事を読めるフリーペーパーは、朝の短い時間で情報を得るには非常に良いソースとなり、現代人のライフスタイルにあっているとも言えます。さらには、有料紙に比べ大衆向けにつくられており、記事の内容が分かりやすい言葉で書いてあることも人気の1つです。

実はフランスでは、新聞の配達を新聞社がやってくれません。定期購読すると郵便局が配達はしてくれますが、日中になってしまいます。そいうこともあり新聞を定期購読しているひとはほとんどいません。それが大手有料紙がここまで伸び悩む原因の1つになっています。
さらに、フランスでは新聞はタバコ屋でしか買えません。2007年4月に公共の場所での全面禁煙が実施されてから、タバコ屋は大幅に減少していて、それにともない有料紙の販売チャンネルも狭くなってしまいました。
それに比べて、フリーペーパーは駅の入り口や、お店の前等至る所においてあり、手に取りやすくなってます。

日本では残念ながら、大手有料紙に対抗するような日刊のフリーペーパーは発行されておらず、大手有料紙の独壇場となっています。
フリーペーパーが発達し、大手有料紙が衰退することがいいことだとは決して思いませんが、少なくとも情報のソースに選択肢が増えることは、望ましいことではないでしょうか。

この記事をシェアする