【シナップ社内研修紹介】GTD研修を受講してみた〜研修を受けて半年後〜

2020.07.15

20032316.png

こんにちは!シナップAdminの三木です。
さっそくですが、シナップには社内研修制度がありまして、今回はその一部をご紹介です♪

シナップの社内研修ですが、主に「Webリテラシー」や「ロジカルシンキング」など、Web業界で必要だけならず、仕事をしていく上で必要なスキルを学ぶことができます。
その中でも今回はコレ「GTD」研修を、受講者の実体験も合わせてちょっとご紹介です!
シナップ研修の一端を感じていただけたらうれしいです♪


◆本ブログ記事の目次

  1. そもそもGTDって?
  2. 研修について
  3. 研修から半年経ったいま
  4. まとめ

◆1.そもそもGTDって?


そもそもGTDってなんなのでしょうか?
恥ずかしなら私、最初GTDと聞いた際、正直「???」でしたが、今はもう覚え(は言い過ぎ?)、意味を話せるようになりました。

GTDとは、「Getting Things Done」の略であり、


日常の「気になること」「やらなければいけないこと」を収集、
頭の外に出し、整理することで、頭の中をスッキリさせ、
不安もなく、やることに集中する


【ストレスフリーのタスク管理手法】となります。

皆さんもこんな経験ありませんか?

日々忙しい中、仕事のみならずプライベートでも、「あれやらなきゃ!これもやらなきゃ!」と考えながら行動していると...
あれ?このタスク忘れてた!など抜け漏れが発生したり、今やるべきタスクを終え切っているか分からなくなり、常に何かに追われている感覚に陥ることが...。

そんな「あれやらなきゃのストレス」から解放され、ストレスフリーになり、公私ともに生産性を高めるタスク管理手法が【GTD】です。

◆2.研修について


今回の研修は、昨年11-12月に行いました。
メイン受講生全4名、計3回全6時間と、GTDについて工程・運用の仕方について、実践を重ねつつ日々のルーティーンへと落とし込んで行きました。

まずは、GTDの醍醐味である「公私問わず」、自分の中の「頭のなかにあること」「やらなければならないタスク」「気になっていること」を、とにかく何も考えず全て書き出す(マインド・スイープ)。
それを事前に設定した各カテゴリのどこに入るか見極め、整理していく流れです。

画像1GTD.png

[タスクでいっぱいな頭の中]

画像3GTD.png

[出し切ったタスク等を、各カテゴリに整理します]

今回の参加者には私もいたのですが、自分の中のありとあらゆることを公私分けずに思い出し、言葉にし切るのは初めての経験で、最初は戸惑いましたが、だんだん自分の頭の中が整理され、空っぽになっていくのが楽しく感じました♪

◆3.研修から半年経ったいま


そうして研修から、実際に実務で使い始め半年が経った今、どのような効果があったか各人に聞いてみました!

■エンジニア 小川

仕事関係のTODOを書く場所が1箇所になり、どこに何をメモしたのか迷うことがなくなりました。またTODOを全て書き出すことで、何か忘れている気がする時の依りどころになり良かったです。会社用のBacklog/プライベート用のTODOアプリと併用していますが、GTDはデータベース的な役割を果たしています。

■ディレクター 鈴木 大志

仕事のタスクとプライベートですべきことを、分けずに一箇所にまとめるのが私には良かったです。仕事のタスク一覧は毎日目にするのであまり抜け漏れは起こりにくいのですが、プライベートですべきこと一覧を見る機会が少なくなって漏れてしまうんですよね。一箇所にすることで仕事のタスクとプライベートのすべきことを見る機会が同じになり、どちらも抜け漏れが少なくなってきたような気がします。

■デザイナー 竹田

今まではタスク管理をする上でざっくりと「やることを書き出して見えるところに置いておく」といったやり方をしていたのですが、カテゴリ分け(リマインダーカレンダー、プロジェクト、今やる、次やる、保留 など)まではしていませんでした。今回GTD研修を受けてみて最初はそのやり方に慣れなかったのですが、タスクの重み付けをすることで優先順位の管理が少しずつ上手くなってきたと自分自身感じます。特に「今やる」は簡単なタスクであることが多いので、それを後回しにせずすぐに行うことで細かい作業の抜け漏れが防げるようになりました。

◆4.まとめ


今回、研修を受けることで、各人仕事はもちろんプライベートでもタスク管理力が上昇したようです!
かく言う4人目の受講生である私も、タスクに限らず頭の中のすべてを可視化、整理することで、いくら仕事をしても漏れがある気がする漠然とした不安やストレスから解き放たれたように感じました♪

短い紹介ではありましたが、シナップではこういった業務や日々に直接的に繋がる研修を複数実施しています!実務以外でも学びを続け、全メンバー切磋琢磨、力を伸ばしていっております。
この他の研修につきましても、今後またご紹介できればと思います!ぜひまた読んでいただければ幸いです♪
ここまで読んでいただき、ありがとうございました♪

〜参考ブログ〜
シナップ研修にはこんなものがあります♪
【Web業界やIT業界で働く新人さん向け】シナップの新人研修をご紹介

SINAPでは、一緒にサービスの成長に取り組む仲間を募集しております。

採用情報

私たちは、クライアントのビジネス立ち上げから、サービスの継続的発展までのサポートを得意としている会社です。あなたの知見、アイデアで、サービスの改善を促進させてください。
ご応募、心よりお待ちしております。

この記事をシェアする